透明導電フィルム FineX (ファインクロス) 応用例

透明ヒーター

曇りや氷結をすばやく除去し、機能性維持と快適性向上に貢献します

透明ヒーターとは?

透明性を保持しながら発熱するデバイスです。


パナソニックでは、
機器の機能性維持・ユーザーの快適使用に貢献する
透明ヒーター開発に
透明導電フィルム FineX (ファインクロス) を提案します。

こんな おなやみ・おこまりごと ありませんか?

透明部位センシングデバイス防曇・融雪
実現したいけど・・・

視認性・意匠性・機能性損ないたくない!
効率よい 対策をするには?

okomarigoto
shita-yajirushi

パナソニックの 透明導電フィルム FineX おまかせください

ADAS(先進運転支援システム)やAD(自動運転)システムにおいて、
センシング技術は不可欠なものです。
自動運転(LEVEL3)搭載車の市場導入がはじまり、天候や走行環境の影響を
受けずに各種センサーを正常に動作させることが課題となっています。

adas

ADASをエンジン始動直後から正常に動作させるため
防曇・融雪対策に 高透過で急速昇温の透明ヒーター が求められています。

gijutsu_01-2
gijutsu_02-2

shita-yajirushi

特 長  パナソニックの 透明導電フィルム FineX

1
すぐれた
昇温特性

2
高い
視認性

3
高い
透過性
(赤外域、ミリ波帯域)

4
高い
設計自由度

5
対応
曲面・異形

6

特長 1

すぐれた
昇温特性

低抵抗 と 独自の配線設計 により
すばやく・均一に昇温

feature_1-3

特長 2

高い
視認性

微細配線による高透過率で
意匠性を損なわず直接加熱が可能

feature_1-3

特長 3

高い
透過性

独自のメタルメッシュ・配線設計により
赤外領域・ミリ波領域 において
高い透過性を確保

feature_3-2

特長 4

高い
設計自由度

独自工法と設計ノウハウにより
高いパターン自由度にて
セット設計に貢献

feature_5-3

特長 5

対応
曲面・異形

フィルム かつ 独自の配線設計により
曲面・異形にて面内温度を均一化

feature_4

基本仕様  パナソニックの 透明導電フィルム FineX (ファインクロス)

項目 基本仕様

配線幅

2 um 以上

透過率

89 %※1

開口率

96 %

シート抵抗

2 Ω/sq.

基材

PET・PC

屈曲性

R2 mm以上※2

※1:フィルム基材含む
※2:フィルム単体

パナソニックの
透明導電フィルム FineX (ファインクロス)
透明ヒーター 用途

資料ダウンロード (無料) >>
 
透明ヒーター用途
 紹介お申込み >>

finex_heater_00

用途例  透明ヒーター 透明導電フィルム FineX (ファインクロス)

自動車

 

フロント/リアウィンドウやランプ、
走行状況を正確に把握するための各種
センシングデバイスの防曇(曇り止め)・融雪の用途に。
視認性と安全性、安定したセンシングに貢献します。

自動車

 

I熱マネジメント

 

application_2_2
application_2-4

FineX(ファインクロス)透明ヒーター用途の融雪効果
をスキー場にて検証しました。
時間 5:28

application_2-5

FineX(ファインクロス)透明ヒーター用途の解氷効果
を寒い日の早朝に検証しました。
時間 3:14

 

Iセンシング機能確保

 

application_3_2

メガネ

メガネの良好な視界を保ちながら、防曇(曇り止め)の用途に。
視認性と快適性向上に貢献します。

feature_7
application_4_1

FineX(ファインクロス)透明ヒーター用途の防曇効果
をラーメンを食べながら検証しました。
時間 4:09

 
application_4_2

FineX(ファインクロス)透明ヒーター用途の防曇効果
を津山名物そずりなべを食べながら検証しました。
時間 10:22

液晶パネル

 

低温環境下での動作性や応答性の補助、急激な温度変化による防曇・結露・凍結防止に。
パネルの動作遅延や画質劣化、
機器の誤動作防止に貢献します。

feature_8-2

おすすめコンテンツ

Iリーフレット

パナソニックの
透明導電フィルム FineX (ファインクロス)
透明ヒーター 用途

資料ダウンロード (無料) >>
 
透明ヒーター用途
 紹介お申込み >>

finex_heater_00

I動画

パナソニックの 透明導電フィルム FineX (ファインクロス) やってみたシリーズ

曇らないメガネ

FineX(ファインクロス)透明ヒーター用途の防曇効果
をラーメンを食べながら検証しました。
時間 11:34

   
0:00 オープニング
0:14 FineXの紹介
3:15 ラーメン登場~効果検証
5:06 透明ヒーターの特長と技術紹介
9:49 透明ヒーター付きメガネ製作風景
10:23 サーモグラフィによる昇温スピード検証
曇らないメガネ ショートVer.

FineX(ファインクロス)透明ヒーター用途の防曇効果
をラーメンを食べながら検証しました。
時間 4:09

   
0:00 オープニング
0:20 FineXの紹介
2:13 ラーメン登場
2:38 曇らないメガネ
   
   
曇らないメガネ ーそずりなべ編ー

FineX(ファインクロス)透明ヒーター用途の防曇効果
を 津山名物 そずりなべを食べながら検証しました。
時間 10:22

   
0:00 オープニング
0:25 そずり鍋つくります
3:26 そずり鍋完成~効果検証
5:25 FineXの特長
  技術部長にインタビュー
 
FineX vs Defroster ①

FineX (ファインクロス) 透明ヒーター用途の融雪効果
をスキー場にて検証しました。
時間 5:28

   
   
FineX vs Defroster ②

FineX (ファインクロス) 透明ヒーター用途の解氷効果
を寒い日の早朝に検証しました。
時間 3:14

   
   
透明部位センシングデバイス防曇・融雪対策
おなやみの方は、お気軽にご相談ください。

\FineX (ファインクロス) 透明ヒーター用途 のことが 5分でわかる

資料ダウンロード (無料) >>

応用例

社会変革へのお役立ち

finex_image_2

透明ヒーター

透明アンテナ

透明シールド

透明基板

タッチセンサ