スタンプ/UV硬化インクの課題をレーザーマーカーで解決

工程改善、生産の合理化に役立つレーザマーカの事例を紹介します!


 

BEFORE

内 容   工程改善や法規制の対応を目的にスタンプやUV硬化インクを
レーザマーカに置き換える事例をご紹介
   
課 題
  • メンテナンスやランニングコストが多くかかる。
  • 印字後の乾燥/硬化する工程で時間が必要。
  • インクのかすれ、欠け、にじみにより印字品質が安定しない。
  • 有機溶剤を使用するため、各種法規制の対応が必要になる。

スタンプ/UV硬化インクの抱える課題

 

icon_cost

icon_problem1  メンテナンスランニングコストが多くかかる

16_lpzv_b_image_01   16_lpzv_b_image_02

icon_time

icon_problem2  乾かすための工程時間が必要

16_lpzv_b_image_03   16_lpzv_b_image_04

ng  ライン長サイクルタイムを短くできない

icon_quality

icon_problem3  インクのかすれムラなど印字の安定度が低い

16_lpzv_b_image_05   16_lpzv_b_image_06   16_lpzv_b_image_07

ng  印字不良率が高い

icon_eco

icon_problem4  有機溶剤を使用するため、法規制に対応する必要がある

16_lpzv_b_image_08

改正される法規制に都度対応が必要で、手間とコストがかかる

そこで…

triangle

 
image_lpzv_01

 

check_markショートパルス
ファイバレーザマーカ LP-ZV SERIES
check_img02 超導入メリットの多いレーザマーカで工程改善の合理化を実現!!

AFTER

icon_cost

icon_Solution1  メンテナンスランニングコストが多くかかる

16_lpzv_a_image_01 ya01 16_lpzv_a_image_02

 

icon_alfa01 パナソニックのファイバレーザは電気代もお得

 after_cost_image01

after_cost_image02

【試算条件】
排出係数:0.457kg-C02/KWh
レーザマーカ 8時間・日 20時間/月 稼働
レーザパワー100%にて連続照射し続けた場合での試算。


コスト試算や原理について詳しく解説した

▼  省エネルギーのヒミツの特設ページはこちらから

省エネルギーの秘密

icon_time

icon_Solution2  ドライ印字のため、乾燥する工程、時間が不要

after_time_image01

circle  ライン長、サイクルタイムともに短くできる

icon_quality

icon_Solution3  再現性のある高精細印字が可能

after_image02

icon_eco

icon_Solution4  有機溶剤を使用しないため、環境に良い印字

グループ 1803

 

使用機種|LP-ZV

point_img01

 

ランニングコスト 電気代だけで使えるため、消耗品の管理等が不要です。
   
工程削減 乾燥時間が不要のため、ライン長、サイクルタイムの短縮に貢献できます。
   
高品質印字 印字欠け/ムラの少ない高品質な印字が可能で、バーコード、二次元コードなどの精細な印字も可能です。
   
環境配慮 インクなどの有機溶剤が不要なため、環境にやさしい印字が可能です。

 


FAYbレーザマーカLP-RF_改善ガイドブックダウンロード

ショートパルスファイバレーザマーカ”LP-ZV”のカタログ
bn_lpzv

icon_sレーザ印字サンプル作成のご依頼はコチラ
レーザ印字のサンプル

レーザマーカのお問い合わせ

レーザーマーカ技術のご紹介 


 

関連商品

FAYbレーザーマーカー

LP-ZVシリーズ

  • 当社最高レベルの52W高出力で、金属ワークにも「より深く」「より速く」印字が可能です。
  • 3D制御機能により、高低差のある対象物にも印字が可能
  • レーザ光を安全に「遮断」「停止」させるための安全機能を搭載
LP-ZVシリーズ
 

関連アプリケーション