FAアプリケーショントップに戻る 画像センサ 判別 金属加工 金属ナットの表面処理判別 金属ナットの表面処理の違いによる品種判別! 2021/8/2 内 容 形状は同じで、表面処理のみが異なる金属ナットの品種を判別したい。 課 題 外観色で判別したいが、同じような色味の品種があったり、明るさにムラが発生し、RGB値での検査が難しい。※RGB値は、同じ物体でも明るさによってその数値が変化します。 そこで・・・ 画像センサSVシリーズでチェック! カラーウィンドウでナットのHSV値(H:色相、S:彩度、V:明度)を検出する。 あらかじめ3種類のナットのHSV値の範囲をそれぞれ登録しておき、測定した値がどの品種のHSV値の範囲であるかを判定する。 判別した結果(ナットの表面処理の種類)を画面に文字描画する。 SV画面イメージ カラーウィンドウ HSVパラメータ 条件分岐 文字描画 斜めに撮影されたナットに合わせて、検査領域(オレンジ線)も楕円形に設定しています。※ナット表⾯での光の反射(正反射)をおさえるためにナットを斜めから撮像しています。 H・S・Vのそれぞれの成分の最⼤値・最⼩値・平均値・標準偏差を測定できます。 使用機種|SV-N120C 安定検査 明るさのムラ(周囲の環境)に左右されず、安定検査!HSV値( H:⾊相、S:彩度、V:明度)のパラメータを使⽤することで安定した検査を⾏うことが可能です。 簡単設定 上下限値を設定することで、検査可能!正しい⾊のHSV値を測定し、その値に上下限値を設定するだけでOK/NGの設定が可能です。 多品種対応 プログラム機能で、多品種に対応可能!HSVの値の条件によってフローを分岐できるので、多品種に1つのプログラムで対応できます。