FAアプリケーショントップに戻る 画像センサ 外観 電子部品 ICの印字検査 トレーに⼊ったIC部品の印字状態を検査! 2021/8/2 内 容 トレーに⼊ったIC部品の印字状態(印字忘れ・⽋け)を検査したい。 課 題 トレーに⼊っているICの数が変わる場合も、設定を変えずに検査したい。また、ピッキングのために、ICの座標や傾きも検出したい。 そこで・・・ 画像センサSVシリーズでチェック! 撮像範囲内にあるICの数をカウントし、印字部の⾼さを測定。 測定した⾼さが合格範囲内かどうか判定。 ICの重⼼座標と傾きを検出&出⼒ SV画面イメージ ループ機能 文字描画 印字検査の結果(OK/NG)や検出座標を、検出対象の部品の位置に表⽰することがでます。 印字の上辺と下辺を検出し印字⽂字⾼さを測定 ループ機能を使⽤して、検出したICの数だけ検査を実施するので、ICの数が変わっても設定変更は不要です! 使用機種|SV-N500M 簡単設定 検査数量が変わっても設定変更不要!フロー制御機能を使⽤して、部品の数を検出してから検査を⾏うため画⾯内に写るICの数が変わっても、設定を変える必要がありません。 画面表示 必要な情報をわかりやすく表⽰!IC毎の検査結果や、座標位置、傾き等を表⽰できるため検査結果をその場ですぐに確認できます。 上位通信 Ethernet/IP通信(アダプタ)対応!上位機器とも簡単に通信が⾏えます。