独自技術により静音性と耐久性を兼ね備える
流体軸受冷却ファン
流体軸受冷却ファンが選ばれる理由
■ 独自の流体軸受構造による静音性
■ 非接触回転だから長期の使用でも静かさをキープ
■ 回転安定性が高い=冷却能力に変動なし
■ 広い対応温度範囲 : -30 ~ 85°C 対応可能
パナソニック 流体軸受冷却ファン
代表機種
機種名 | UDQF4EH | UDQF4GH | UDQFEEH | UDQF5GH | UDQF54C | UDQF6JC (開発中) |
UDQFZFH | UDQFWPS (開発中) |
UDQFZ5C |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外観 | |||||||||
ファンタイプ | 軸流タイプ | ラジアルタイプ | |||||||
寸法 W×D×H (mm) |
40×40×10 | 43×43×10 | 50×50×10 | 50×50×15 | 60×60×15 | 40×40×8 | 55×60×12 | 55×55×25 | |
回転数 (r/min) |
5,100 | 3,300 | 3,000 | 3,900 | 5,300 | 4,000 | 4,600 | 4,620 | 5,300 |
風量 (m3/min) |
0.163 (5.8 CFM) |
0.091 (3.2 CFM) |
0.099 (3.5 CFM) |
0.229 (8.1 CFM) |
0.377 (13.3 CFM) |
0.540 (19.1 CFM) |
0.030 (1.1 CFM) |
0.143 (5.0 CFM) |
0.209 (7.4 CFM) |
最大静圧 (Pa) |
25 | 11.8 | 7.6 | 16 | 45.7 | 29 | 27 | 125 | 129 |
定格電圧 (V) |
5.0 | 4.5 | 4.5 | 5.0 | 13.5 | 5.0 | 4.5 | 5.0 | 13.5 |
定格電流 (mA) |
90 | 35 | 33 | 110 | 65 | 150 | 70 | 290 | 100 |
動作温度 (°C) |
-30 ~ +85 | -40 ~ +95 ※1 |
-30 ~ +85 | -40 ~ +95 |
● 詳細仕様は別途打ち合わせによる
● ※1 別仕様で −40 ~ +105°C 対応可能