| 内 容 | 既存の制御盤に付いているアナログメータを作業員が読み取り・記録しているが、現場までの移動時間削減や、記入モレ&誤記をなくすために自動化したい。 |
| 課 題 | 既存の制御盤の改造はできない。 |
そこで・・・
|
|
| メータの目盛から針の回転中心を求め、針の角度を計算。 | ||
| 一番近い目盛の位置から針の角度をメータ値に変換。 | ||
| 変換された数値データをPLCへ送信。 | ||
SV画面イメージ
| スマートエッジ(円) |
| HSVパラメータ |
| 条件分岐 |
針がどの位置にあっても正しく目盛を検出できます。
|
|
|
|
|
|
|
使用機種|SV-N120C
| 高精度読み取り | 目盛の間隔が不均一でも、人間と同じように近接する目盛位置から正確に値を読み取ります。 |
| Ethernet/IP | オープンネットワークで読み取り情報を簡単にPLCに出力できます。 |
| 画像出力 | エビデンスとしてファイル名に日時情報を付加したJPEG圧縮画像出力もできます。 |